Topics
2016.11.01
バタフライスツール | ロングライフデザイン賞受賞
バタフライスツール(S-0521)が、2016年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しました。
ロングライフデザイン賞とは、暮らしの中で愛され続けているデザイン、
これからも変わらずに存在し続けてほしいデザインと、
そのデザインを生み出した人々を讃える賞です。
今年で、発売から60年の節目の年を迎えたバタフライスツール。
発売当時の1950年代の日本では、一般家庭で椅子やテーブルが普及し始め、椅子での生活が憧れとなっていたころ。
革新的な木工技術である成形合板を、天童木工がいち早く家具づくりに取り入れ、
軽やかで丈夫な、そして自由な曲線を描くデザイン性の高い家具を大量に作ることを可能にしました。
バタフライスツールの誕生した背景には、日本の新しい住まいのスタイルと製造技術の出会いがありました。
これからも、一点一点、心を込めて製作したバタフライスツールを、みなさまにお届けしてまいります。
●賞の名称 グッドデザイン・ロングライフデザイン賞
●受賞対象の一般名称 スツール
●受賞対象の固有名称 バタフライスツール S-0521
●受賞企業名 株式会社 天童木工
●表彰主体 公益財団法人 日本デザイン振興会 会長
●審査委員評価
蝶が羽を広げた形状に由来するバタフライスツールは、成形合板の一対のパーツと真鍮のステーで成り立つシンプルで軽やかな構成のスツールである。1950年代の新しい住スタイルと製造技術の邂逅(かいこう)が、この新しいデザインを生んだと言える。日本的な香りのするフォルムと欧米モダニズムの融合したこのスツールは、戦後日本の近代化の象徴として広く世界に知られており、メーカーのアイコンにもなっている。