Tendo

Topics

2021.12.06

デザイナークロストーク開催 『 熊野亘 × 二俣公一 × 中村拓志 』

TENDO JAPANESE MODERN /80 PROJECT

TENDO JAPANESE MODERN /80 PROJECT
「2021年 天童木工とジャパニーズモダンを語る」
デザイナークロストーク 熊野亘×二俣公一×中村拓志

 

天童木工が創業より80周年を迎えたことをきっかけに昨年より取り組んできた「TENDO JAPANESE MODERN /80 PROJECT」。関連企画として、当社の現在を表す新作家具の開発がスタートし、この度デザイナーのクリエイティビティと当社の歴史や技術が結実した新たな3つのデザインが誕生しました。

第二次世界大戦後、成形合板技術をいち早く取り入れ、建築家やデザイナーと仕事を重ねることで、日本の居住空間の発展に大きく関わって参りました。その歴史は、日本の生活様式や価値観の大きな変化や、多様化とともにあります。こうした歩みのなかでも、天童木工を黎明期から支えたデザイナー、剣持勇を中心に発展した「ジャパニーズモダン」の思想は、今なお天童木工のものづくりの大きな指針となるものです。

今回のトークイベントでは、新作家具をデザインいただいた3名のデザイナー、熊野亘氏、二俣公一氏、中村拓志氏にお集まりいただき、デザインの背景や、プロジェクトのメインテーマでもある「ジャパニーズモダン」の意義や普遍性について考えを伺います。

TENDO JAPANESE MODERN /80 PROJECT
開催概要

スピーカー熊野亘氏(design office kumano)
二俣公一氏(二俣スタジオ、ケース・リアル)
中村拓志氏(NAP建築設計事務所)
ファシリテーター:山田泰巨氏(編集者)
※書籍『天童木工とジャパニーズモダン』執筆・編集担当
開催日時:12月16 日(木)20時~21時半(トークセッション1時間半程度)
場所:オンライントーク(@ BaBaBa channel)
https://www.youtube.com/channel/UCA-cgo5bff5lr3uuuHdmHcA
参加費:無料
※当日、20名ほど現場でのご視聴を受け付けております。ご希望される方は事前にinfo@dailypress.orgまでご連絡ください。
(定員に達し次第、受付を予告なく終了させていただく場合があります。)

 
 

登壇者のご紹介

TENDO JAPANESE MODERN /80 PROJECT

熊野 亘(デザインオフィス kumano)
2001-08年にフィンランドへ留学、ヘルシンキ芸術大学 ( 現 アールト大学 ) 大学院を卒業後帰国。
2008年より Jasper Morrison Tokyo Studio 代表を務める傍ら、2011年にデザインオフィス ” kumano ” を設立し、国内外の インテリア、家具、プロダクトデザインやプロジェクトマネージメントを手掛けている。2019年より、武蔵野美術大学非常勤講師を務める。
http://www.watarukumano.jp/
 

TENDO JAPANESE MODERN /80 PROJECT

二俣公一(二俣スタジオ、ケース・リアル)
大学在学中より「CASE-REAL」として活動を開始し、2000 年に事務所開設。現在、空間設計を軸とする「ケース・リアル」とプロダクトデザインに特化する「KOICHI FUTATSUMATA STUDIO」の両主宰を務める。福岡・東京を拠点に国内外でインテリア・建築から家具・プロダクトに至るまで多岐に渡るデザインを手がける。
http://www.futatsumata.com/
http://www.casereal.com/
 

TENDO JAPANESE MODERN /80 PROJECT

中村拓志 (NAP建築設計事務所)
1999年明治大学大学院理工学研究科建築学専攻博士前期課程修了。同年「隈研吾建築都市設計事務所」入所。2002年「NAP 建築設計事務所」を設立し、現在に至る。地域の風土や産業、敷地の地形や自然、そこで活動する人々のふるまいや気持ちに寄り添う設計を信条としている。
https://www.nakam.info/
 
 


お問い合わせ
本件に関するご質問、取材や掲載等に関するご希望がございましたら、下記担当までお問い合わせください。

天童木工 広報担当 加藤直樹
TEL:0120-24-0401 E-mail:kato.n@tendo-mokko.co.jp

デイリープレス 川村美帆
TEL:03-6416-3201 携帯:090-4063-3081
E-mail:mihokawamura@dailypress.org