Topics
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記ゴールデンウィーク期間中は本社・工場、各支店営業所、各ショールーム&ストアを
休業させていただきます。
■ 本社・工場、東京支店、大阪支店、東北支店、福岡営業所、名古屋連絡所
[ 休業期間 ] 4月29日(土・祝) ~ 5月7日(日)
■ 本社ショールーム&ストア
[ 休業期間 ] 5月1日(月) ~ 5月5日(金・祝)
■ 東京ショールーム&ストア
[ 休業期間 ] 4月29日(土・祝) ~ 5月7日(日)
■ 大阪ショールーム&ストア
[ 休業期間 ] 4月29日(土・祝) ~ 5月7日(日)
お客様相談室へのお問い合わせについて
お電話でのお問い合わせにつきましては、各ショールームの休業期間に準じ、上記期間は休業とさせていただきます。
お問い合わせフォーム、メールでのお問い合わせにつきましても、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
オンラインストアでのご注文について
オンラインストアにつきましては、本社・工場の休業期間に準じ、4月29日(土・祝)~5月7日(日)を
休業とさせていただきます。
休業期間中にご注文いただきました製品のお届け日につきましては、営業開始日以降に順次ご案内させていただきます。
皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
東京ショールーム&ストア スプリングフェア開催のお知らせ
4月1日(土)より天童木工 東京ショールーム&ストア限定で当社製品をご購入されたお客様を対象に、ご購入額に応じてオリジナル雑貨・インテリア小物・オリジナルチェアをプレゼントいたします。
この春から夏に向けて模様替えをご検討中の方など、ぜひ足をお運びください。
《 期 間 》: 2023年4月1日(土)~ 5月30日(火)
※ GW期間(4月29日~5月7日)は定休日です
※ 各週水曜日は定休日となります
新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組み
現在東京ショールーム&ストアでは、ご見学を少人数・予約制にて承っております。
ご来店の際は、お電話にてご予約くださいますようお願い申し上げます。
家具50万円以上ご購入の方 『コシェルチェア with mina perhonen』
“こしぇる”とは山形の言葉で“つくる”を意味します。つくる喜びを体感するチェア「コシェルチェア」。職人の手仕事で一筆描きのように作られたフレームに、mina perhonenの張地『choucho』が舞う、特別な一脚を用意しました。
家具30万円以上ご購入の方 『カレアデザイン ウォールクロック』
イタリアでデザインされ、イタリアで製造される「カレアデザインの時計」。高い精度を誇るレーザーカッティングに、職人がひとつひとつ仕上げる高品質なデザインは国際的に評価を得ています。
https://www.calleadesign.de/
※お選びいただけるデザインには限りがあります
家具20万円以上ご購入の方 『オリジナルクッション』
家具に使用される布地を張ったクッションです。ポップな柄とラグジュアリーな柄2つのパターンをご用意しました。ソファやイージーチェアには欠かせないクッションをこの機会に。
家具10万円以上ご購入の方 『天然木突板ノート』
当社の家具に使用している天然木突板を表紙に使用した特別仕様のノートです。熟練の目利き職人が選んだ美しい素材を採用しています。オーク材とブビンガ材の2種類をご用意しました。
※ ご購入金額(税込)の合算金額を対象とさせていただきます。
※ 各プレゼントは数に限りがございます。
※ 先着順となっており、プレゼントが無くなり次第終了となるプレゼントもございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
※ プレゼントの仕様や残数等のお問合せにはお答えできません。
《 アクセス 》
天童木工 東京ショールーム&ストア →MAP
JR浜松町駅 北口より徒歩3分
地下鉄大門駅 B4出口、またはA2出口より徒歩3分
会期中、東京ショールーム&ストアの1F 駐車場は持ち帰り専用スペースとなります。
駐車スペースあり(2台)満車の場合は恐れ入りますが近隣コイン駐車場をご利用ください。
《 お問合せ 》
天童木工 東京ショールーム&ストア 0120-24-0401 ( フリーダイヤル )
受付時間 / 10:00~17:00(水曜・祝祭日を除く)
本社ショールーム&ストア 臨時休業のお知らせ
平素より天童木工をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
施設の整備・点検のため、本社ショールーム&ストアにつきましては
下記の日程を臨時休業とさせていただきます。
皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
※東京・大阪ショールーム&ストアは通常通り営業しております(予約制)
[ 臨時休業 ]
本社ショールーム&ストア
2023年4月1日(土)~2日(日) 臨時休業
※上記休業日以外は通常通り9時30分~17時まで営業しております。
お客様相談室へのお問い合わせについて
お電話でのお問い合わせにつきましても、上記ショールームの休業期間に準じております。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
《 同日開催 》東京・大阪 ショールーム&ストア アウトレットセール
天童木工 東京・大阪ショールーム&ストアでは、
下記の期間、展示品入替えのため、現品販売( アウトレットセール )を同日開催します。
展示品や取扱い終了製品のダイニング、リビングを中心に現品限りの特別価格で販売します。
お部屋の模様替え、在宅ワーク用の家具をお探しの方は、この機会に是非ご来場下さいませ。
※ 会期中に限り、東京・大阪両店舗ともに、ご予約なしでご来店いただけます。
※ 店舗によって営業時間が異なります。開店時間をお確かめの上、お出かけくださいますようお願い申し上げます。
※ 新型コロナ感染防止の観点から、入場の際はマスクの着用、消毒のご協力をお願いしています。
開催概要
東京ショールーム&ストア アウトレットセール
[ 日時 ] 2023年2月23日(木・祝) ~ 2月26日(日) 10:00 ~ 18:00
※ 2月24日(金)のみ19:00まで営業
[ 会場 ] 天童木工 東京ショールーム&ストア →MAP
[ 交通 ] JR浜松町駅 北口より徒歩3分
地下鉄大門駅 B4出口、またはA2出口より徒歩3分
会期中、東京ショールーム&ストアの1F 駐車場は持ち帰り専用スペースとなります。
お車でお越しの場合は近隣コイン駐車場をご利用ください。
大阪ショールーム&ストア アウトレットセール
[ 日時 ] 2023年2月23日(木・祝) ~ 2月26日(日) 11:00 ~ 18:00
※ 2月24日(金)のみ10:00 ~ 17:00まで営業
[ 会場 ] 天童木工 大阪ショールーム&ストア →MAP
[ 交通 ] 地下鉄四ツ橋駅 6番出口、地下鉄桜川駅 2番出口より徒歩10分
地下鉄西大橋駅 3番出口、地下鉄西長堀駅 5.6番出口より徒歩6分
大阪ショールーム&ストアには駐車場のご用意がございません。
お車でお越しの場合は近隣コイン駐車場をご利用ください。
お客様へのお願い
- 新型コロナウイルスの感染状況により、予告なくアウトレットセールの内容を変更する場合があります。
ご理解の程よろしく願いいたします。 - セールに出品される製品は、すべて1点物です。無くなり次第終了となります。
また、多少のキズや軽微な汚れなどが有る場合もございますので、ご確認の上、ご購入をお願いいたします。 - ご購入された商品は、当日お持ち帰り(後日お引き取りも可)、または、別途配送料を頂戴し、
ご自宅までの配送を承ります。*製品保管期限は、2023年3月19日(日) までとさせていただきます。 - 会期中、東京ショールーム&ストアの1F 駐車場は持ち帰り専用スペースとなります。
お車でお越しの場合は近隣コイン駐車場をご利用ください。 - 大阪ショールーム&ストアには駐車場のご用意がございません。
お車でお越しの場合は近隣コイン駐車場をご利用ください。 - セール品の返品・交換、代金の返金はお受けできません。ご了承ください。
- セール品についての事前のお問い合わせは承っておりません。
- 一部、セール除外品もございます。
- お支払いはクレジットカード決済でお願いいたします。
- 商品券・ギフト券などの金券類、Suica・Edyなどの電子マネー、デビッドカードはご利用いただけません。
ご来場時のお願い
- 弊社担当者・受付担当者等がマスク着用の上でのご案内とさせていただきます。
あわせてお客様にもマスクの着用をお願いいたします。 - ご来場時のアルコール消毒等、感染防止対策へのご協力をお願いいたします。
* アルコールにアレルギーがあるお客様には手袋をご用意しておりますので、お気軽にお声掛けくださいませ。 - ご接客毎のアルコール消毒、常時換気を実施いたします。
- 来場者のご案内時のお客様同士の距離を確保する為、混雑した場合は入場を制限する場合がございます。
- お客様や弊社従業員等の安全配慮のため、以下に該当するお客様とのご案内、ご見学につきましてはお断りする場合がありますことを併せてご了承いただけますようお願いいたします。
1. 新型コロナウイルス感染が疑われる症状(風邪症状や発熱、だるさや息苦しさ等)がある方
2. 来場日より14日以内に海外への渡航歴のある方
3. ご家庭や勤務先等で、感染者に濃厚接触の可能性がある方
同様に弊社社員におきましても発熱、体調不良(家族含む)時の出勤停止、手洗い、うがいの徹底、ソーシャルディスタンスの確保等、感染防止に努めます。
お客様には大変ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
お問合せ
東京ショールーム&ストア 0120-24-0401 ( フリーダイヤル )
受付時間 / 10:00~17:00(水曜・祝祭日を除く)
大阪ショールーム&ストア 0120-53-4131 ( フリーダイヤル )
受付時間 / 平日 : 10:00~17:00 ( 水曜を除く ) 、土日 : 11:00~18:00
コンバーティングテクノロジー総合展「グリーンマテリアル2023」に出展
天童木工では、2 月 1 日からの3日間、東京ビックサイトで開催されるコンバーティングテクノロジー総合展内の展示会『グリーンマテリアル2023』に、「リグニンネットワーク」の一員として参加します。
本展示では改質リグニンを用いた最先端材料の開発を進めるコンソーシアム「高機能リグニン」の研究開発の最新の成果を中心に発表いたします。サスティナブルなものづくりを実現する新たな技術を是非会場でご覧ください。
世界中でSDGsやカーボンニュートラルへの取り組みが盛んに求められる中、これらに貢献可能な製品製造を目標に、
当社では、国立研究開発法人 物質・材料研究機構と豊田合成株式会社と共に、改質リグニンを含有したバイオマスプラス
チックによる自動車のステアリングの共同開発・研究を進めてきました。
会場ではこれらの研究の成果だけでなく、プラスチック製の家具や成形合板技術の代替を想定し、当社の既存家具をバイオマスプラスチック製に置き換えたコンセプトモデルも展示いたします。
※改質リグニン
「改質リグニン」とは木材からつくるバイオマス由来の新素材です。
「熱に強い」「加工しやすい」「環境にやさしい」という理想的な性質をもち、
様々な製品の素材として利用が期待されています。
改質リグニンは日本固有の樹木であるスギの中に3割ほど含まれる「リグニン」という成分を原料に製造されます。
■ コンバーティングテクノロジー総合展『グリーンマテリアル2023』
日時 : 2023年 2月 1日(水) ~ 2月 3日(金) 10:00 ~ 17:00
会場 : 東京ビッグサイト 東2ホール
ブース: 2D-13
詳細 : コンバーティングテクノロジー総合展 特設サイト
※参加費無料(事前登録制)
[ ダウンロード ] プレスリリース
新カタログ発刊のお知らせ
この度、最新の総合カタログ「2023 GENERAL CATALOG」および
住宅用カタログ「edition23 for home 」を発刊いたしました。
天童木工の周年企画「JAPANESE MODERN /80 PROJECT」から誕生した新製品をはじめ、
日本のモダニズムを代表するデザイナーや建築家によるアイテムまで掲載したカタログです。
用途・サイズによる製品分類で検索性を高め、
参考にしていただける家具のコーディネート例も多数ご紹介しています。
新カタログのご請求は、お近くの支店・営業所・ショールームまでお問合せください。
尚、新カタログは2023年1月10日(火)より運用を開始いたします。
下記URLより最新のカタログをご覧いただけます。
▼ 総合カタログ「2023 GENERAL CATALOG」
https://catalog.tendo-mokko.co.jp/tendo/general2023/
▼ 住宅向けカタログ「edition23 for home 」
https://catalog.tendo-mokko.co.jp/tendo/forhome2023/
※新カタログおよび掲載価格(新価格)は2023年1月10日(火)より運用開始いたします。
※2023年1月9日(月・祝)ご注文分までは現在の価格(旧価格)となります。
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
本社・工場・AUTOMOBILE事業部
東北支店・東京支店・大阪支店・福岡営業所・名古屋連絡所
2022年12月28日(水) ~ 2023年1月4日(水)
また、各ショールーム&ストアも以下の通り休業いたします。
営業日をご確認の上、お出かけくださいますようお願い申し上げます。
本社ショールーム&ストア
休業日:2022年12月28日(水) ~ 2023年1月4日(水)
東京ショールーム&ストア
休業日:2022年12月28日(水) ~ 2023年1月4日(水)
大阪ショールーム&ストア
休業日:2022年12月28日(水) ~ 2023年1月4日(水)
お客様相談室へのお問い合わせについて
お電話でのお問い合わせにつきましては、ショールームの休業期間に準じ、上記期間は休業とさせていただきます。
各ショールームの営業開始日より受付を再開致します。
お問い合わせフォーム、メールでのお問い合わせにつきましても、営業開始日以降に順次回答させていただきますが、
お問い合わせ件数の増加などにより、回答に日数を頂戴する場合がございます。
予めご了承ください。
皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
次世代オルゴール「オルフェウス KANATA」の専用共鳴台を製作
天童木工では、現代オルゴールのパイオニア企業として知られる日本電産サンキョー株式会社(本社:長野県)の次世代オルゴール「オルフェウス KANATA(かなた)」の専用共鳴台を製作いたしました。
デザインは高級車フェラーリや新幹線から伝統工芸品にいたるまで、様々な仕事を手掛けられている山形県出身の世界的工業デザイナー ・奥山清行氏によるものです。
「オルフェウス KANATA」特設サイト
新カタログ発刊と価格改定についてのお知らせ
この度、天童木工では「ゼネラルカタログ2023-」及び「ホームユースカタログedition23」を2022年12月中旬に発刊いたします。
新カタログ発刊に伴い、一部製品の価格改定を実施させていただきます。
昨今の木材・資材・輸送コストなどの高騰、加えて電力や燃料も値上がりが続いており、弊社もこれまで企業内努力を続けて参りましたが、自助努力のみでは現行価格の維持が困難な状況になっております。
つきましては誠に恐縮ではございますが、一部製品の価格改定を実施させていただきたく、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1.新ゼネラルカタログ2023-の発刊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022年12月中旬
2.新ホームユースカタログedition23の発刊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022年12月中旬
3.一部製品の価格改定幅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2%~20%
4.新カタログ及び新価格の運用開始日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2023年1月10日(火)
※2023年1月9日(月・祝)ご注文分までは現在の価格(旧価格)となります。
以上
2023年1月10日(火)に予定しております価格改定に伴い、オンラインストアのメンテナンスを実施いたします。
下記の期間におきましては、オンラインストアの閲覧及びサービスがご利用いただけなくなりますので、
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
【実施日時】
2023年1月10日(火)00:00(午前0時) ~ 2023年1月13日(金)00:00(午前0時)
※作業状況により終了時間が前後する場合がございます。
※上記期間中はオンラインストアのお問い合わせフォームはご利用いただけません。
メールでのお問い合わせを希望される方は、弊社の公式ホームページよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
https://www.tendo-mokko.co.jp/contact/inquiry/
併せまして、ご覧の天童木工ホームページ(コーポレートサイト)におきましても、
下記の時間に、各製品の価格を新価格に変更する作業を行わせていただきます。
【実施日時】
2023年1月10日(火)午前08:00(予定)
※作業状況により終了時間が前後する場合がございます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
第60回 技能五輪全国大会で当社従業員が2年連続金賞を受賞!
株式会社天童木工(本社:山形県天童市)では、11月4日(金) – 7日(月)の日程で、幕張メッセを舞台に開催された「第60回技能五輪全国大会」の家具職種部門において、当社従業員の石橋 葵(いしばしあおば)が山形県代表として出場し、昨年に続き最高賞の「金賞」を受賞し、2連覇を達成しました。
当社は、家具製造の先達となるべく技術者育成に努めています。今回の当社従業員の活躍は、当社の取り組みが評価されたものと受けとめております。今後もさらなる技術の向上、ならびに技術者の育成を図り、社会貢献に努めて参ります。
国内の青年技能者 ( 原則 23 歳以下 ) を対象に、技能競技を通じ、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く国民一般に対して技能の重要性や必要性をアピールし、技能尊重機運の醸成に資することを目的として実施する大会であり、昭和38 年から毎年開催されています。幅広い職種を対象とする、唯一の全国レベルの技能競技大会です。
※中央職業能力開発協会公式HPより
2連覇の掛かった今年の大会は昨年よりプレッシャーが大きかったです。すべての作業工程に目標を立てていたので、その目標に合わせて練習の成果を出すことに本番は集中しました。当日は家族も応援に来ており、両親の目の前で金賞受賞が発表された時は本当に嬉しかったです。
技能五輪は材料を0.1㎜単位で美しく・かつスピーディーに加工していく技術が要求されます。大会では2連覇という結果を残せましたが、完成した作品には決して納得していません。誰が見ても美しく、買いたいと思える家具をつくっていくことがこれからの自分の目標です。ぜひ来年度も出場し3連覇を目指したいと思っています。
■ お問合せ先
株式会社 天童木工 本社・工場
広報担当 今田 隼人
〒994-8601 山形県天童市乱川1-3-10
TEL:023-654-9016 E-mail:konta.h@tendo-mokko.co.jp
[ ダウンロード ] プレスリリース