Tendo

Topics

2023.10.30

ショールームコンサート開催のお知らせ

本社ショールーム&ストアにて、コンサートを開催いたします。
ショールームの椅子に座りながら音楽を鑑賞していただくコンサートです。
音楽家の歌声とトランペットが奏でる美しい旋律をお楽しみください。
 
<概要>
日時:2023年11月18日(土) 10:00~(9:30受付開始)
場所:天童木工 本社ショールーム&ストア →MAP
定員:80名
入場料:無料

予約制(先着順)となります。受付期間内に予約フォームよりご予約ください。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。

ショールームコンサート予約フォーム
受付期間:11月13日(月)~16日(木)
定員に達したため申し込みを締め切りました
 
ショールームコンサート チラシ
 
<演奏者プロフィール>

●井上直樹(トランペット)
山形交響楽団首席トランペット奏者。
日本大学芸術学部音楽学科を優秀な成績で中退、在学中より渡米し研鑽を積み4年在学時に山形交響楽団オーディションを経て現職。
2011年よりドイツを拠点とするトランペットアンサンブル Ten OfThe Bestのメンバーとして世界各国で公演も行っている。

●二瓶明美(歌)
山形県立山形北高校音楽科卒業、武蔵野音楽大学(短期大学部)卒業、放送大学(発達と教育専攻)卒業、山形大学大学院教育学研究科卒業。
これまでに全国の企業、医療、福祉、教育の各分野で講演・演奏活動を行う。
また、欧米の音楽家、音楽療法士との演奏、コンサート等を通し国際交流も行っている。

●白田佳子(ピアノ伴奏)
山形県立山形北高等学校音楽科、宮城音楽学院卒業。
ピアノを遠山恵美子、名和生公、佐藤恵子、深井克則、須田眞美子の各氏に師事。
現在、天童混声合唱団、アンサンブルセレーナの各団体と様々なソリストのピアニストを務める。
Musique Melangeメンバー。
 
 
<コンサートに関するお問い合わせ>
0120-01-3121
info@tendo-mokko.co.jp

2023.10.24

訃報 当社前取締役社長 加藤昌宏の逝去について

当社前取締役社長加藤昌宏儀が、10月22日(日)、かねて病気療養中のところ山形市立病院済生館で永眠いたしました。
生前のご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
 
葬儀は株式会社天童木工と加藤家の合同葬をもって仏式にて下記の通り執り行います。
 


一、日  時            10月 28日 (土)
       一般焼香       午後1時より午後2時20分まで
       葬儀              午後2時30分より    近親者のみ
 
一、場  所            セレモニーホール天童 (天童市天童中三丁目)
 
なお誠に勝手ではございますがご供花ご供物の儀は固くご辞退申し上げます。
お別れの会につきましては予定しておりません。
 
令和五年十月二十四日
株式会社 天童木工
代表取締役  葬儀委員長  加藤 幸男
喪主  長男  加藤 昌樹
 

本件に関する問合せ先
株式会社 天童木工 総務部  TEL:023-653-3121
2023.09.29

本社ショールーム&ストア サンクスフェア開催のお知らせ

天童木工本社ショールーム&ストアでは、日頃のご愛顧に感謝を込めまして、10月14、15日の2日間、
来場のお客様にノベルティ(ブックマーク)をプレゼントいたします。
またSDGs企画として、廃番品などのストック張地を集めたファブリックコーナーを設置いたします。
張地の選択肢が増えるこの機会にぜひお越しくださいませ。
山形名物の玉こんにゃくもご用意してお待ちしております。
 

《 開催日時 》
2023年10月14日(土)・ 15日(日) 9:30 ~ 16:30

※ ノベルティはおひとり様1セット、
先着順
とさせていただきます。
※ ストックの張地はm数が限られているため、
製品によってはお選びいただけない場合もございます。
※ 玉こんにゃくのふるまいは14日(土)のみとなります。
 
《 アクセス 》
天童木工 本社ショールーム&ストア →MAP
JR天童駅より車で約10分
東北中央道 天童I.C. より車で約10分
※駐車スペースあり
※カーナビをご利用の方は
代表番号:023-653-3121 をご入力ください
 
《 お問い合わせ 》
天童木工 本社ショールーム&ストア
フリーダイヤル:0120-01-3121(受付時間 9:30~17:00)

2023.09.09

本社ショールーム&ストア 臨時休業のお知らせ

平素より天童木工をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
空調設備補修のため、本社ショールーム&ストアにつきましては
下記の日程を臨時休業とさせていただきます。
皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。
※東京・大阪ショールーム&ストアは通常通り営業しております(予約制)

 

[ 臨時休業 ]

本社ショールーム&ストア
2023年9月10日(日) 臨時休業
 

お客様相談室へのお問い合わせについて

お電話でのお問い合わせにつきましても、上記ショールームの休業期間に準じております。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

2023.07.16

7月17日(月/祝)東京・大阪 ショールーム&ストアは店休日となります

平素より天童木工をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
2023年7月17日(月/祝)、東京支店・及び大阪支店ショールーム&ストアは店休日となります。
皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。

 

[ 店休日 ]
2023年7月17日(月/祝)
東京ショールーム&ストア
大阪ショールーム&ストア
※本社(山形)ショールーム&ストアは通常通り営業しております
 

お客様相談室へのお問い合わせについて

お電話でのお問い合わせにつきましても、上記ショールームの休業期間に準じております。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

2023.04.19

山形県西川町立西川中学校へ「西山杉」製 学習机の天板を納入

天童木工では“「西山杉」でつくる中学校の学習机プロジェクト”に参画しています。
このプロジェクトは、山形県西川町役場、教育委員会、地元中学校と、西村山地方森林組合、製材・素材生産、建築、木工製造業者が一体となり、生徒の森林・林業への関心を育むとともに西山杉の活用推進を図ることを目的とした事業です。
 
学校生活の中で長い時間を共に過ごす学習机の天板には町の地域材「西山杉」が使われており、
当社の独自技術Roll Press Woodによって「西山杉」ならではの光沢と風合いが活かされた学習天板になっています。
その天板を、入学と同時に自ら取り付けて3年後卒業時に思い出の詰まった天板を自ら外し持ち帰ってもらうことで、西山杉を通してふるさとへの愛着や絆を育むことを目的としています。
 
この日は、4月から西川中学校に入学した生徒26名の皆さんが、これから3年間共にに勉強する学習机の『天板』を『脚』に取り付ける作業を行いました。
作業に参加した生徒からは「今日つくった学習机をこれから3年間大切に使っていきたい。」「工具を使うのは初めてだったけど上手く取り付けできてよかった!」といった声があがりました。
 
令和2年度に事業を開始し、“「西山杉」でつくる中学校の学習机プロジェクト”ではこれまで全校生徒合わせて140人分の学習机を製作し、卒業時に記念品として贈呈しています。
天童木工はものづくりを通して、地域の皆さまと森林資源を活用する事業活動に取り組んでまいります。

 



 
● Roll Press Wood について
https://www.tendo-mokko.co.jp/rpw/
 
● 山形県西川町
https://www.town.nishikawa.yamagata.jp/
 
● 西山杉
山形県西川町、大江町、朝日町で産出される杉。
名称は山形の村山盆地で奥羽山脈を東山と呼んだのに対し、出羽山地を西山と呼んだことに由来する。堅くて光沢があり、樹齢を重ねると赤みが増して色鮮やかになる。山形県によると、丸太生産量は約2万6千立方メートル (2016年度)

2023.03.31

東京ショールーム&ストア スプリングフェア開催のお知らせ

4月1日(土)より天童木工 東京ショールーム&ストア限定で当社製品をご購入されたお客様を対象に、ご購入額に応じてオリジナル雑貨・インテリア小物・オリジナルチェアをプレゼントいたします。
この春から夏に向けて模様替えをご検討中の方など、ぜひ足をお運びください。
 
《 期 間 》: 2023年4月1日(土)~ 5月30日(火)
※ GW期間(4月29日~5月7日)は定休日です
※ 各週水曜日は定休日となります
 
新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組み
現在東京ショールーム&ストアでは、ご見学を少人数・予約制にて承っております。
ご来店の際は、お電話にてご予約くださいますようお願い申し上げます。

 
家具50万円以上ご購入の方 『コシェルチェア with mina perhonen』
“こしぇる”とは山形の言葉で“つくる”を意味します。つくる喜びを体感するチェア「コシェルチェア」。職人の手仕事で一筆描きのように作られたフレームに、mina perhonenの張地『choucho』が舞う、特別な一脚を用意しました。

家具30万円以上ご購入の方 『カレアデザイン ウォールクロック』
イタリアでデザインされ、イタリアで製造される「カレアデザインの時計」。高い精度を誇るレーザーカッティングに、職人がひとつひとつ仕上げる高品質なデザインは国際的に評価を得ています。
https://www.calleadesign.de/
※お選びいただけるデザインには限りがあります

家具20万円以上ご購入の方 『オリジナルクッション』
家具に使用される布地を張ったクッションです。ポップな柄とラグジュアリーな柄2つのパターンをご用意しました。ソファやイージーチェアには欠かせないクッションをこの機会に。

家具10万円以上ご購入の方 『天然木突板ノート』
当社の家具に使用している天然木突板を表紙に使用した特別仕様のノートです。熟練の目利き職人が選んだ美しい素材を採用しています。オーク材とブビンガ材の2種類をご用意しました。



ご購入金額(税込)の合算金額を対象とさせていただきます。
※ 各プレゼントは数に限りがございます。
※ 先着順となっており、プレゼントが無くなり次第終了となるプレゼントもございます。
    予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
※ プレゼントの仕様や残数等のお問合せにはお答えできません。

 
《 アクセス 》
天童木工 東京ショールーム&ストア →MAP
JR浜松町駅 北口より徒歩3分
地下鉄大門駅 B4出口、またはA2出口より徒歩3分
会期中、東京ショールーム&ストアの1F 駐車場は持ち帰り専用スペースとなります。
駐車スペースあり(2台)満車の場合は恐れ入りますが近隣コイン駐車場をご利用ください。

《 お問合せ 》
天童木工 東京ショールーム&ストア 0120-24-0401 ( フリーダイヤル )
受付時間 / 10:00~17:00(水曜・祝祭日を除く)

2023.03.13

本社ショールーム&ストア 臨時休業のお知らせ

平素より天童木工をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
施設の整備・点検のため、本社ショールーム&ストアにつきましては
下記の日程を臨時休業とさせていただきます。
皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
※東京・大阪ショールーム&ストアは通常通り営業しております(予約制)

 

[ 臨時休業 ]

本社ショールーム&ストア
2023年4月1日(土)~2日(日) 臨時休業
※上記休業日以外は通常通り9時30分~17時まで営業しております。
 

お客様相談室へのお問い合わせについて

お電話でのお問い合わせにつきましても、上記ショールームの休業期間に準じております。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

2023.02.15

2023年2月1日 松本哲夫氏が逝去されました

kyotokokusai

   日本のインテリアデザイン・工業デザインの発展に寄与された建築家・インテリアデザイナーの松本哲夫氏(剣持デザイン研究所)が2023年2月1に逝去されました。
   剣持勇氏の右腕として、また剣持デザイン研究所の所長としても長い間活躍され、弊社も規格品のデザインはもちろんのこと、数々の施設のお仕事など、多方面にわたりご指導いただきました。
   ご生前のご厚情に深く感謝申し上げますとともに、ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。

株式会社 天童木工   
代表取締役 加藤幸男   


tendo_matsumoto

2023.02.14

2023年1月5日 今崎務氏が逝去されました

長年にわたり弊社の家具をデザインされてきた今崎務氏(今崎務デザイン研究所)が2023年1月5日に逝去されました。
企業のオフィス・宿泊施設など多くのお仕事を手掛けられ、弊社も数多く携わらせていただきました。
生前のご厚情に感謝申し上げますとともに故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
 

株式会社 天童木工
代表取締役 加藤幸男

 
tendo_imazaki